.整体の施術以外は一切料金は頂きません。
.マインドフルネス療法は無料でご希望する方だけに
ご提供します。
なぜ無料で行うのか理由があります。私自身、精神的不調で苦しんだ経験があります。
その経験の中でマインドフルネス・認知行動療法を学ぶ機会があり、心に大きな変化を与えてくれました。
マインドフルネスなら一人で取り組むことが出来て、日常に取り入れることが出来るものなのでこの方法を一人でも多くの方に届けたいという思いから、整体の一環で無料でご提供しています。
マインドフルネスに関してはご希望される方のみご提供しています。無理におすすめすることはありません。
なお、マインドフルネスは宗教的なものではございません。医療や心理療法の分野で広く活用されている心のトレーニングです。
マインドフルネス×整体
がストレスに有効な理由
マインドフルネス
マインド(心)フル(満たす)ネス(状態)
心は自分が意識しなくても忙しく動き回っており、心はよく「今」から離れ、注意は散漫になります。ハーバード大学の研究によると、人は起きている時間の47%はマインドワンダリングという、心がいまこの瞬間に起こっていることに注意を向けないで、目の前の課題とは全く関係のないことを考えてさまよっている状態にあるといいます。心が今から離れると、目の前で起こっている出来事や、自分が行っていることからそれてしまいます。もちろんそれは病気でもなく、誰もが当たり前にしていることです。
特に嫌なことがあると心は今起こっている現実から離れ、頭の中だけでぐるぐると過去を思い出したり後悔したり、未来のことについて心配し続けます。例えば「職場で上司から叱られたことをふっと思い出し、「あんな怒り方しなくてもいいじゃないか、あんな言い方あるかよ」といった感情を思い出しては、まるで今、目の前で言われている様に落ち込んでしまいます。それだけでは止まらず、「明日も叱られり、嫌なことがあったらどうしよう」と今起こっていないことをあれこれ心配し、ますます落ち込んでしまいます。こうなると今起こってもない、過去や未来に心がとらわれ、心は自分で作り出したマイナスな思考が「現実」で「全て」のように感じられ、マイナスな感情から抜け出せなくなり、まさに「心ここにあらず」の状態になってしまいます。生きている「今」の体験がおろそかになっているといえます。
普段私たちは飲んだり食べたり歩いたりするときにそのことに注意を払い、とくに気づこうとはしていません。マインドフルネスな状態とは自動的に、習慣的な行動と対照的で五感を使って今行っていることだけに注意を向けている状態です。今この瞬間を意識して飲んだり食べたり歩いたり呼吸をする練習を行います。練習を続けていく事で、今この瞬間から心が離れたことに気がつけるようになっていきます。そして、”今この瞬間に生きる”という体験を通して理解できるようになっていきます。
マインドフルネスとは、”今この瞬間の体験に意図的に注意を向け、評価をせずにありのまま、ただ観察すること”であり、”観察する”とは、見る・聞く・嗅ぐ・味わう・触れる、さらにそれによって生じる心の動きも観察する。つまり今この瞬間のとに気づくことです。
ご本人に合ったご案内 |
・当院では、ご来院してして頂いた方の、体と心の状態に合わせて、通いやすく、続けやすいペースをご提案しています。 ・体のメンテナンスを目的とした方には、月に一回の施術をおすすめしています。定期的なケアで、不調の予防や体のバランスを保つことができます。 ・強い痛みや不調のある方は、改善に向けて月に二~三回の通院を目安に、状態が落ち着いてきたら、回数を徐々に減らしていけます。 ・マインドフルネスを学びながら、心身を整えたい方には、月一回の通院+ご希望に応じた心のケアを無料で組み合わせてご案内します。
※無理に頻繁に通う必要はありません。あなたの生活や体調に合わせて、予防ストレッチなどもご提供しながら無理のない形で整えていくことが大切だと考えています。 長く安心して通って頂ける整体院を目指しています。 |
---|---|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
ひろ喜整体院 |
TEL 080-79322016 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒806-0051 福岡県北九州市八幡西区東鳴水2-7-15 2F |
最寄駅 | ・鹿児島本線線黒崎駅より、徒歩15分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |